体外受精と性交受精は違うの?
こんな疑問を抱く人もいますが、基本的には体外受精で妊娠した時と
性交による妊娠は何ら変わりはありません。
もちろん、ご主人の精子による妊娠ということに限られますが・・・
この場合、仮に子供さんが全くその事実を知らなかったからといって
特にトラブルになるということは考えられません。
子供にとっても体外受精をしたからといって特に親との血縁状態が違うと
いうわけではありませんので、この辺の不安はあまりなさらなくても大丈夫かと
思います。
もちろん、このことをお子様に話す話さないは、個人の判断によります。
ただ、話すとすれば子供が大人になってからお話しになられた方が良いような
感じはします。
いずれにしても、体外受精であったとしても、体内受精でも結局は同じ血が
つながった子供に変わりはないという事です。
考えは人それぞれですが・・・
最近では医療技術の発達によって、体外受精をされる方が多いそうです。
金銭的な負担は大きいですが、命の誕生はかけがいのないものです。
子供がほしいと考えるのは、人間であれば当然の心理です。
せっかく医療技術が発達しているのだから、活用しないなんてもったいないですよ。
スポンサーリンク